1月31日金曜日に、なわとび大会をクラス対抗で行いました。
前跳び、後ろ跳びは3分間の最高記録の合計で勝負をしました。
長い時間跳べる子も多く、前跳びの最高記録は、456回。後ろ跳びの最高記録は、312回でした。
前跳びは合計3993回の白組の勝利、後ろ跳びは合計1529回の赤組の勝利でした。
前交差跳び、前あや跳びは、1分間で連続5回以上跳べた子の人数で勝負しました。
跳べる人数を増やすために、休み時間には教え合う姿もありました。練習を続け、大会当日に跳べるようになった子もいたようです。
前交差跳びは、青組の勝利、前あや跳びは黄組の勝利でした。
総合優勝は黄組でした。
どのクラスも1位や2位をとり、大接戦の勝負になりました。
つぎは大縄大会に向けて練習をしています。