お知らせ

学校ブログ

文字職人さんによる講演会

文字職人さんによる講演会

先週の木曜日に多治見市の観光大使で文字職人でもある「杉浦誠司」さんに講演会を行っていただきました。1・2・3年生の題は「…

税について学びました

税について学びました

先日、租税教室が行われました。税金がどんなところで使われているかを知り、私達の生活をより良くするために大切なものだと学ぶ…

スポーツフェスティバルに向けて…

スポーツフェスティバルに向けて…

25日のスポーツフェスティバルに向けて、毎日練習を頑張っています。今週は、1年生との練習も始まり、お兄さんお姉さんとして…

ペア掃除が始まりました

ペア掃除が始まりました

5年生になり、様々な新しい活動が始まっています。その一つに、2年生とのペア活動があります。4月に第1回のペア集会を終え、…

ペア集会をしました

ペア集会をしました

1年生とのペアが決まりました。 手紙を渡して、掃除について確認をし、ペア遊びをしました。 …

メダル作り

メダル作り

1年生を迎える会に向けてメダルを作りました。 どんな絵を描こうか悩みながら、1年生に喜んでもらえるような メ…

5/13 交通安全教室を行いました!

5/13 交通安全教室を行いました!

月曜日に交通安全協会の分会長さんと瑞浪交番長さんをお招きして、交通安全教室を行いました。 「自分の命は自分で守るこ…

新しいこといっぱいの3年生スタート

新しいこといっぱいの3年生スタート

3年生になり、1ヶ月が経ちました。 子どもたちは、3年生から始まる新しい勉強に心をわくわくさせながら取り組んでいます。…